新卒者に求める人物像
基礎的な知識や技術はもちろんのことコミュニケーション能力に優れた人材を求めています。
ソフトウェア開発やシステム構築では、要望の把握、問題点の抽出、解決策の提示といった一連の作業を、
常にお客様との語らいの中で進めていく必要があります。
つまり、しっかりと聞き、考え、話すことが非常に大切であるわけです。
柔軟な思考回路を持ち、前向きに仕事に取り組める人材には、積極的にアピールして欲しいと思っています。
選考ステップ
1. 会社資料
ホームページをご覧下さい
2. 会社訪問
【会社説明会】
平成31年3月卒業予定者への会社説明会を開催いたします。
-- 本社・大阪事業部・東京事業部にて開催 --
エントリーはリクナビより予約受付致します。
開催日程が決まり次第、随時リクナビの説明会情報に掲載いたします。
会社説明会当日に入社試験を受けていただけます。
平成31年3月卒業予定者への会社説明会を開催いたします。
-- 本社・大阪事業部・東京事業部にて開催 --
エントリーはリクナビより予約受付致します。
開催日程が決まり次第、随時リクナビの説明会情報に掲載いたします。
会社説明会当日に入社試験を受けていただけます。
3. 入社試験
適性検査(約65分)
4. 面 接
5. 内定通知
6. 採用通知
募集要項
基本給 [ 平成29年4月予定 ] |
|
---|---|
諸手当 | 資格・通勤・時間外・地域手当・家族手当 |
昇 給 | 年1回(10月) |
賞 与 | 年2回(4月・9月) |
勤務地 |
|
勤務時間 | 9:00〜17:45 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日・祝日)・年末年始・特別休暇・有給休暇 |
福利厚生 | 健康・厚生年金・労働保険・退職金制度・財形貯蓄制度・表彰制度 |
採用学科 | 全学部全学科 |
採用職種 | システムエンジニア(SE)、システム営業 |
応募方法 | 自由応募 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 |
選考方法 | 適性検査・面接 |